FAQよくある質問

よくある質問

CITなしのテクスチャはありますか?
CITなしのテクスチャはありません。CITありテクスチャのみとなります。
リソースパックの反映にはオプティファインが必要となってきます。
導入方法についてはこちらから⇒【Optifineの入れ方】
オプティファインを導入する場合には必ずバージョンを確認してください。
1.19.3に入れるオプティファインのバージョンは「OptiFine_1.19.3_HD_U_I3」です。
禁止事項は何ですか?
ら民生活鯖ホームページに記載されているルールを破る行為はお断りしています。
ら民生活鯖ホームページは【こちら】から
また、今回は特にエリトラで飛び回る行為をお断りさせて頂きます。背中に装備することもご遠慮ください。お見かけした場合には主催からお声がけをさせていただきます。
リソースパックがうまく反映できない!
主催のディスコード(g0shikitsubaki)もしくはXアカウント(アカウントはこちら)までご連絡ください。
決して勝手に分割したりしないようにお願いします。
出店の時に地下を掘っても良いですか?
出店範囲の中であれば10ブロックほど掘ってもらって構いませんが、出店として使用するのはご遠慮ください。
出店者の倉庫などとして使用していただくのは問題ありません。
版権キャラを利用したテクスチャを作っても良いですか?
著作権の問題がありますので、版権キャラを利用したテクスチャはご遠慮ください。
らっだぁ運営以外の実況者さんについてもご遠慮ください。らっだぁ運営モチーフのテクスチャであれば大歓迎です。
これはどうなんだろう?と思う内容については事前に主催(五色椿)にお問い合わせください。
相談のない上記の内容のテクスチャが入っていた場合、配布をお断りする場合があります。
出店の時に地下を掘っても良いですか?
出店範囲の中であれば10ブロックほど掘ってもらって構いませんが、出店として使用するのはご遠慮ください。
出店者の倉庫などとして使用していただくのは問題ありません。
コマンド使っても良いですか?
出店側でのコマンド使用はお控えください。生活鯖に入っているMODとの相性などがあるため、主催側でコントロールが出来かねます。
ご了承ください。